れれれからこんな感じの対戦前想定を聞かされた(ボクによる意訳あり)
A:フシギバナ 55ガラガラ ルージュラ (55フーディンとか)
B:ハガネール 55ガルーラかバンギラス カビゴン (ナッシー カイリキー)
1.フシギバナ眠り粉 ハガネール眠っている
2.フシギバナからルージュラにチェンジ ハガネール眠っている
3.ハガネール→カビゴンにチェンジ ルージュラみがわり
4.ルージュラ冷凍ビーム カビゴンのしかかり
5.ルージュラ冷凍ビーム カビゴンのしかかり
6.ルージュラ冷凍ビーム カビゴンのしかかり ルージュラ死亡 ガラガラ登場
(ルージュラで冷凍をうって死ぬだけでカビゴン対策になっているのが渋い!)
7.ガラガラ地震 カビゴン死亡
8.バンギラス登場 VS ガラガラ
(未確認の択ゲーを迫れる3匹めを割れさせざるを得ない
ハガネールが眠っていなければ喜んでハガネールを出して
れれれ「残りがガルーラだったらフシギバナとのタイマン負けちゃうから
フシギバナとハガネールを相打ちさせておこう」
のエースが割れてないゆえの戦略ができなくなっている)
9.バンギラス冷凍ビーム フシギバナチェンジ
10.バンギラスからハガネールにチェンジ フシギバナはっぱカッター
(はっぱカッターを一度でも食らったらガラガラ地震で死ぬ
はっぱカッターが一種のまきびし+ケンタのように働いている)
11.フシギバナからガラガラにチェンジ ハガネールだいばくはつ
(3匹割れたから爆発受けは55ガラガラで安定ですね)
12.バンギラス冷凍ビーム ガラガラ死亡
13.バンギラスとフシギバナのタイマンでバンギラス死亡
○ポイントは
・爆破ポケモンに爆破するまもなく倒せる大ダメージを与えられるポケモン+眠り技
・削り+先制大ダメージで(今回はルージュラとカビゴン)で爆破対策になっていること
・爆破ポケモンとTAによく入るエースにタイマンに強い眠りポケモン
(ここで言えばルージュラとフシギバナ)
+それで抑えられないエースに強いポケモン(ガラガラ)を
併用することで3匹割れを強制し爆破受けを誰にするかを事前に明確に決めることができる
・フシギバナで抑えられないメジャーな爆破エースといえば
炎、ケンタロス、ゲンガーなどなのでガラガラの他にも洗い出してみると熱いかもしれない
○結論
眠りポケモン+威力が強いポケモンで
2VS2+爆破ポケモンは眠っている+爆破ポケモンが爆破する間もなく倒されてしまう
強大な威力の前に3匹目の隠しポケモンを出さなくてはいけない
3匹割れすることでどっちにしようか5割状態の爆破受けをどっちにするか確定することで勝利を収められる
しかし眠り粉外れ+2ターン目に起きちゃうの確率が5割近いので怖いのもある